アゲハ蝶

さて 台風2号による雨の量は いか程でしょうか?
29日朝・雨の前に 畑へ行こうとしました
オッオ・・・蝶の子孫繁栄に出会いました😘
慌てて コンデジを取りに帰りました
蝶の事
 又元気な アゲハ蝶の子孫に出会いたいです
   (でも 現実は青虫など見つけると 殺生しています・・・🥶)


そして 昨日の花壇の様子です
今の花壇
 晴れの日は ピンクの花が元気に沢山咲いてくれています
 (検索すると マルバストラムというらしい・・・) 


山へ続くところでは サツキも綺麗に咲いてくれています
山へ行くところ
  今の時期は多々の花が咲き あちこちと楽しいです

  ・・・・・・・・・・・・・

 オイオイ・・長野県の事件
 駆け付けた警官に撃れるかと思って 先に撃ったとか・・・
 彼は無傷ですが・・警官2名・女性2名も亡くなって とても残念です🙏

 多々の事件が有りますが どれもこれも残念な事ばかりです
 
スポンサーサイト



薔薇の鑑賞会

昨日(19日) 前から約束していたWさん宅へ 3人で行きました
目的は Wさんの育てたバラを見に行くことです
雨の中 行ってきました
バラたち
 沢山のバラです


そして Wさん宅のシナモンちゃんは 人気の的です
「うるさいおばさん達が来た」と思っている事でしょう
シナモン
 店舗へランチに行ったり 又・喫茶でお茶を飲んだりしました
 もちろん取り留めないお喋りもしましたよ


  ・・・・・・・・・・・・

Nさんが撮った動画を ラインでもらいました

 Nさんのリポーターです
 雨の中の 薔薇鑑賞会でした



「ちがや」を写す

昨日・朝から田の方から 草刈りの音がする
そう慌てて コンデジを持って行きました
写したかったのはこれ↓
チガヤ
「チガヤ」です
 毎年この時期に見ているので まぁ写しておきたいのですね


おっ 水玉
水玉
  小さな事だけどパチリです📸


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 朝起きると メダカちゃんに「お早う」と声を掛けます そして餌やり
 メダカ
  2年目のメダカで 私の唯一のペットです(5/15日の画像です)

  でも何と5/18の朝見ると 全部死んでいた・・・✖・※・▲・◇?
  何が原因でしょう? 可愛そうなことしました・・・・
      ※ 後で考えると・・・容器の中の温度が上がった為でしょう・・・
 
  ショックでした 埋葬しました🙏
 


「有難う」と言われました❣

日曜日(5/14)は 自治会の溝掃除の日
小雨決行と書かれているので 出ない訳にはいきません!
とある 家には 牡丹のの花が満開でした

夕方の散歩で コンデジを持って写そうと行ってみました
すると 主人が庭に居て 声を掛けられず・・・引き返しました
イヤイヤ ここまで来ているので声を掛けようと思いました
今度は夫婦で 散歩に行く前だったようです
声をかけて 写させてもらいました 
ボタン
すると 夫婦もニコニコと喜ばれ「有難う」言われ こちらがびっくりしました              

そして上には 傘が有ります❣
傘
何でもご主人が 傘を立てたようです


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 我が家のバラです 摘み取り手水鉢に浮かべています
 バラの花
   「レイニーブルー」という名前だそうです
   小雨の水滴が付いて いい感じです(*^-^*)

昨日は 怖い画面が出る・・・

昨日は怖い思いをしました・・・
PCを始めてから 初めてです・・・
恐い画面
イヤァ・・消そうとしても なかなか消せません? 
強制終了しても PCを付けると又出てきます・・・ 
何度か強制終了すると・・・ついに出なくなりました ホッ 😥
まぁ 電話はしませんでしたよ・・・✖
小さくPCを楽しんでいるので・・・嫌な画面は御免です


「ゆきのした」の花が咲きました
            下の影も好ききなのです ↓
雪の下
 そして「大の字」に見えるのも いいですね

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 畑では 野菜が出来ています\(^o^)/
キャベツ
  キャベツで目玉焼き      採れたイチゴも取り入れてポテサラです

   でしょ 小さく暮らしています

忘れられて いなかった(*^-^*)

5月14日は母の日
先に次女より プレゼントが送られてきました
弘美より
 立体的な カーネーションンの飾りです イオンカートと

長女には忘れられているのかと思っていたら 今日ポストに届いていました
さおりより
カードは中2に孫が作ってくれました
イオンのカードは 同じです(姉妹なので似ていますね)

えぇ 私が元気で居る事が 娘へのプレゼントですね
(娘達とは 距離が有るので そう簡単には会えません・・・残念です)


  ・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月~5月まで このスリムボトルを探していた😓
 あちこち 食器棚・引き出しなど何度も何度も探す??
 スリムボトル
          捨ててはいないのですからね!    
          何とテーブルの下の椅子に 置いてありました・・・(-_-;)

          探し物に 時間を取られてはダメですね・・・・✖
  

ピーターラビットが谷川を見ている

昨日(4/8)の大雨には びっくりしました
大雨が降ると 山からの水で 谷川に水が流れます(右上)
ラビット川を見ている
 孫にオルゴール付きのラビット(小)上げたので・・ 
     又・自分用に中型のピーターラビット購入です(幼稚です)・・


裏の畑では ジャガイモの花が咲いていました
jilyagaimonohana.jpg
 花は摘んでおきます・・ジャガイモに栄養がいく為にねっ


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 夏のブラウス出来る
burausu.jpg
 休み々作ります
 えぇ根気も無く・・目が痛くなります ┐(´д`)┌ヤレヤレ

小さな好きを集めて!

トイレのスリッパは古びてきた・・・
それで ⤵このスリッパを買い求めました
トイレスリッパ
 ハイ 赤いスリッパで気分転換(*^-^*)


昨日 マックスバリュウで買い物 昼前でした
卵の事
 何と卵売り場が 空っぽ・・・
 ちと高いこの卵が 2パックだけ残っていた
 えぇ 1パックを買い求めました
 こんな事は初めてです😱


今は この可愛いポットがお気に入り
ポット
 私は ごぼう茶がお気に入りです
             (PC台の有様です・・・・)


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 昨(5/6)のTVを写しました
 戴冠式です
 イギリス
  厳粛です
  このような式典も有るのですね👏


名前は よく知らないけど・・・?

名前はよく分からないけど 今はあやめ系がよく咲いています

イリス

  これは我が家の 今盛りのイリスです


次は 下の畑の あやめ系です

他所の花1

 紺系の花が綺麗いですね 他所の花です


散歩の途中で見つけた あやめ系の花 ジャーマンアイリスというのかなぁ

綺麗な花2

 いい色彩です 

 でもこの家の夫婦は 施設で不在ですね(悲)


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  珠洲市で地震 震度5強とはね・・・

  ロシアでのドローンの件・・・

            次々と困った事です・・・

 



毎日がリハビリです

はい 5月に入りました スルリとね 御一日は 神社の清掃からです 
他の班は 第3日曜日にします 月に2回・清掃が行われています
長い石段を ハァハァと上ります (*´Д`)ハァハァ

ベニカナメモチの 垣根です
ベニカナメモチ
 春は成長が早いので 剪定をしました

そのベニカナメモチの木に 綺麗な花が咲いています❣
ベニカナメモチの花
 白いレースの様な花です とても綺麗です💥


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新聞よりお借りしています
リハビリ500
 確かに 全てがリハビリです
 まして独居では 全てを一人で行わないといけません(-_-;)
 リハビリ・リハビリと唱えつつ 毎日生活です